国立競技場内応援プログラム ★ジョイントイベント★


新宿吹奏楽団


新宿文化センターを拠点とし、吹奏楽団として活動をしております「新宿区吹奏楽団」です。
今大会ではランナーの皆様の晴れやかなスタートを彩れる様、開会式で新宿シティハーフマラソンオリジナルのファンファーレを担当させていただきます!

 

チアクリエーション

9:35頃から応援パフォーマンス開始予定

つば九郎

東京ヤクルトスワローズ 大人気マスコットのつば九郎が登場!
つば九郎「42.195めーとる がんばります。きんとります。」
つば九郎の動きにもぜひご注目ください!
★スペシャルラン・ひよこの部に登場予定!


リヴェルン(始祖鳥)

(C)TOKYO VERDY


2020年5月4日みどりの日に誕生した東京ヴェルディのマスコットキャラクター。言葉の語尾には必ずルンがついてしまう。

★スペシャルラン・ひよこの部に登場予定!


全日本女子チア部☆AJO

★7:50~8:50、10:30~11:30 ランナー応援!
 @アスリートスロープ


*Profile*  
「おはようございます、いってらっしゃい!」
毎週木曜金曜の朝、新宿・新橋・桜木町などの駅前で出勤途中の人たちを(勝手に)応援するチアリーダー。
13周年を迎え、継続回数は1200回以上になる。
「朝チア」がコロナ禍で人々の心を元気にする存在として、日本だけではなく、ニューヨークタイムズなど海外のメディアからも取材され、話題をよんでいる。
「応援のチカラ」と題した講演活動と共に、被災地への応援や、企業や自治体の決起大会、パーティー、新年送別会、入社式などジャンル問わず「出張チア」を行い、元気と応援を届けている。
合言葉は「一歩踏み出す勇気、えいやー!」。
応援する人や企業を表彰する「応援アワード2022〜THE FIRST〜」では、公式アンバサダーをつとめ、ますます活躍の場が広がっている。

🌸SNS🌸
🌟YouTube

🌟Instagram(毎日勝手に応援更新中)

🌟Twitter

🌟Facebook


 
Top